漏水修繕

イメージ

今日はスタッフが給湯機まわりの水漏れの修理へ。
漏水原因は電蝕かなぁ。

ステンレスの本体に鉄管が直接ねじ込まれていて、経年劣化で漏水しました。
ライニング管なので、内部は樹脂で覆われているので、外側のネジ部か端部の鉄部分から腐食が進んだはずなので、電食も一因じゃないかなと。

ねじ内部で配管が折れたので『内径レンチ』という内側から外す事ができる工具を使うのが定石ですが、折れた場所が奥過ぎてうまく使えなかったようです。
なので、意外と時間がかかりました。そんなパターンもあるんですね。

因みに。ステンレスの配管に交換しました。これで電食アンド経年劣化は関係なくなります。

© 2025 futabasetsubi Ltd