ブリヂストン

今日はタイミングが合って、久々にブリヂストンの代理店の方とお話しできました。

ブリヂストンといえば、水まわりでは給水給湯管に使うポリブデン管がメインです。ウチでも採用してます。
今回はエコキュートのヒートポンプ用配管材のご紹介。
以前から販売されていましたが、「専用カタログができました」って事でした。

ヒートポンプ配管は、エコキュートの貯湯タンクとヒートポンプの間を繋ぐ配管。
水をヒートポンプに送って高温にしてから貯湯タンクに戻す配管ですね。
塩素の入った水が100℃近い高温になるので、耐久性が超重要。
過去には、色々な配管が現れては後々トラブルが起きたりして、今はアルミ三層管が主流なんですかね?

ブリヂストンさんの推しは『エコるーぷ』という名前の内側にフッ素樹脂を使ったホース。
フッ素は塩素に強いので、耐久性は申し分なくホースなので柔軟性も抜群です。
個人的には、ホースの接続が、挿し込むだけのワンタッチでなく、袋ナットをしっかり締め込むタイプなのも好印象です。

因みに。
ウチは当初から、銅管を使用しています。
エコキュート誕生した時に選定されていた配管材です。

銅管を使うメリットは、比較的価格が安く、手に入れやすい事。JISや水道協会の規格品なのでメーカーなどの互換性とかの心配もなく、リサイクル性にも優れている所。
デメリットは、施工性がちょっと悪く、接続には技術がいる事。孔食や電食で漏水する可能性がある事。ですか。

施工性って言っても、横に並んだ機器同士を繋ぐだけなので、エアコンの冷媒銅管の方がシンドイ事が多いですし。技術って銅管の配管の技術なので問題ないですし。

ブリヂストンさんとも話しましたが、今のところ、ノートラブル(件数もそれほど多くはありませんが10年は軽く経っています)なので、あえて変える必要は薄いですね。って感じ。
「孔食とかの心配も」ってハナシも出ましたが、銅管はメーカーが当初から推奨している配管材。

銅管の孔食の原因は、温度や流速、水圧、水質などが原因。
ヒートポンプ配管は、エコキュートの中を循環させる配管。
という事は。エコキュートの設計で想定されている配管材で、水圧や温度は想定内。循環ポンプもそれで設計しているでしょうから、流速もすべてメーカーの想定内。
水質に関しては分からないところもありますが、少なくともウチの工事範囲の水道局の
水では問題がないという実績があります。

という事で。攻めどころがなくなって、メリットが施工性だけになったので、施工が苦しい時には採用してますねってお話でした。
ありがとうございます。

© 2024 futabasetsubi Ltd