ミリとインチ

先週のこと。
現場でアンカーを準備してたら、「インチネジ」が混ざってる!
倉庫から全ねじを色々なサイズを束ねて持っていったので誰も気付かず。
全ねじの中から1本だけインチが。(オイ!)
予備を使っても、ちょっとだけ足りない。
なので、アンカー打ちは延期して本日打設。

このミリとインチ問題。建設業界まだまだ統一されておらず、現場で歩ねじと呼ばれるインチ体系のネジが使われています。
配管を繋ぐボルト類はだいぶミリに統一されきていますが、それ以外はまだまだです。
ウチも10年以上前は混同していたので、イチイチ確認して作業していたのですが、段々在庫を整理して統一させました。

現場では混ざっていると混乱します。
でも材料屋さんとかはあんまり関係ないので、インチの方が安いですよ、とか。在庫インチなんですよねとか。甘い誘いがあるので苦労します。

ミリのある材料は時間とお金を掛ければ揃えられますが、インチでメーカーが作っている製品までは一設備屋には無理です。
電気工事系もインチ多いですよね。なので、ウチでもそれ用に在庫があるんですが。
今更変えますって言ったら、それはそれで混乱するんでしょうけどね。

© 2024 futabasetsubi Ltd