水張り

今日は水圧試験の準備。
配管に水を張って圧力をかける準備中です。

圧力をちゃんとかけるためには配管内の空気がじゃまなので、いかに空気を上手に抜いていくかがカギです。
配管のレイアウト上抜けないところもあるのですが、ボスと呼ばれる細い分岐口などでなるべく抜きたいところ。
今回の現場は、かなりの高低差があって太さも様々。なるべく一回で全部の系統をかけたいので、ちょっと頭を使いますね。
設計の方でそのボスを沢山設けてもらっているので、そういう意味ではやりやすいです。
明日も引き続き。

© 2025 futabasetsubi Ltd