漏水の修理

先日、家に帰ったら検針の伝票と「漏水のおそれ」の告知文があったから、調べてほしいって事で修理にお邪魔しました。
初めてのお客様なので家の水まわりの事情をお聞きして早速調査。

結構大きなお宅だったので、系統を絞りつつこことここがつながっててとか説明してくださり、
全面コンクリート舗装仕上げ、敷地内にきつい勾配、距離も長い、修理には時間もお金もかかりそうだなぁと思いつつ。
家の裏に回り込む、給湯機の配管から漏水。あっけなく見つかる。よかった地上部。
「昨日見た時は水は出ていなかった」と。
検針の数値からもずっと漏水していた感じじゃなかったからタイミングが良かった。

給湯機の横の鉄管から水漏れ。

鉄管はライニングされている管なので錆びませんが、途中のバルブがライニング対応品ではなかった為、鉄管が錆びて穴が開きました。
ライニング対応のバルブは高いので結構みられる手抜き。
もちろんライニング対応のバルブに交換。穴の開いた鉄管も交換しました。

新築から10年余り、大手ハウスメーカーの家ですけどね。
バルブ変えなくても鉄管は10年もつってことだから、安く修理するにはバルブまで変えなくてもいいんですけどね。
現状復旧って考え方なら、鉄管だけ替えておけば。

また請求額が高いって言われちゃうかなぁ。

© 2024 futabasetsubi Ltd