先日、産業廃棄物収集運搬の許可をいただきました。
何を今更って感じもしますが、お客様の利便性アップという事でよろしくお願いいたします。
たまに書いていますが、(勝手に僕が思っている)業界に時々起こるへんなブーム。
その中に『産業廃棄物の許可ブーム』もありました。(と思っています)
過去にはISOやアスベスト、耐震からの鉄筋切るなよブーム(今勝手に付けた)なんてのも合ったと思います。
勝手に僕がそう思っているだけですが…
世間で話題になると。、釣られるように『建設業界もどうなんだ?』みたいな空気になります。
で、収集運搬の話に戻りますが、お客さんから産業廃棄物(ごみ)を有償で運搬するには許可が必要です。
当時は、許可が無いとごみ(建設廃材)が一切運べなくなるみたいな事を言われていたのですが、実際は運べてて。
個人のお客様で言えば、お客様から工事を請け負った場合に発生した廃棄物を僕らが運ぶのはまったく問題無しです。
問題なのは、お客様からごみの『運搬や処理のみ』を依頼された場合なので、ウチの場合まずそんな事は無いです。
ないよりはあった方が良いかもしれませんが、必須ではありません。
よくよく法律を確認すればわかるのですが、そんなブームで許可を取った業者さんもたぶんいらっしゃると思います。
ただ、現状ウチの場合。元請けさんが工事で排出するごみは現場に産業廃棄物処理業者さんに取りに来てもらっていますが、修繕など少量な場合は、元請けさんが自ら運んだりするのでなかなか大変です。
なので。
これからは、ウチが処理業者さんまで運んでもちゃんと産業廃棄物管理票(マニュフェスト)が発行できるようになるって事です。
ね。利便性アップ!
よろしくお願いいたします。
ちなみに。
産業廃棄物を運ぶ時は、運搬車両に『産業廃棄物運搬車両』の文字と会社名が書いてあるのが必須。
収集運搬の許可を持っているとさらに許可番号が書いてあります。
番号が書いてある場合は、より遵法意識が高い会社って思ってもらえると良いですねー。