お湯の出が悪い

はじめに言っておきますが、この話、最後まで解決しません。

この冬に気温がガクッと下がった時に、ほぼ同業者の方からご相談。
設備の専門ではないけど、よく知っている方で、こういった相談がたまにあります。

ざっくり話は、配管が凍結して、解凍して水は出るようになった。でも、キッチンのお湯の温度が上がらない。熱源は電気温水器。
どうして?

僕から、「蛇口はシングルレバーだよね?左いっぱいレバーを操作して液体は出る?」

「普通に出ている。でもぬるい」

 

実際見ないと分からないので。頭でイメージします。

 

シングルレバーは、左いっぱいでお湯配管からしか出ません。
ってことは、キッチンの給湯配管の閉塞や凍結を疑ったんだけど、ちゃんと出ているので可能性は低そう(う~ん)

一度凍結させると管内の錆が取れてストレーナーに詰まったりします。

サーモスタット付だと、お湯水混ざってぬるくなる事があるけどシングルレバーだって言うし…

深夜電力でお湯を沸かすので、凍結の影響でお湯が作られなくて、タンク内のお湯そのものが温度が低い可能性は?

「キッチン以外は熱いのが出ている」

って何度かやりとりしていたら。

「ごめん。忙しいよね?とりあえず何とかしてみる」って終わったんだけど。

お互い忙しいので、それっきり。
今度あったら聞いてみるけど、答え合わせは先になりそうです。

© 2024 futabasetsubi Ltd