今日は朝日村方面の水道施設に配管工事に行きました。
ウチの方は降っていなかったのに、筑北の辺りでバサバサ雪が降ってきて、やばいなって思ったら、松本はチラチラ。
助かったと思ったら、お昼前に結構な勢いで降ってきたけど、午後には止みました。
軽井沢は午後雪降りだったようで。
配水池に貯めてある水を地震や事故などが起きたときに流れ出さないように止める為の機器類を設置しました。
配管作業は口径がΦ100mmって事もあり、楽勝かなって感じでしたが。。。
(最近、『簡単だ』っていう現場ほどハマルので)
代理人さんが、「配管は午前中で終わっちゃうね」なんて言うので。
「楽勝って言うと罠にハマルので、言いません」って応え。
まんまと罠が待っていて、既存の配管の芯が通っていません。
今までは長い伸縮継手で曲げてその後の配管部分も長かったので繋がっていたんですが、今度は機器類が沢山付いて伸縮継手が短く、曲げても吸収できなくなりました。
しょうが無いので、役物の順番を変えて、なんとか収めました。
新設の工事の時にちゃんと工事しておけば、それこそ楽勝だったんですけどね。
まぁ、収まったのでヨシとします。
明日は別の施設で、同じような工事です。