2重トラップ

うちの会社のホームページ見ると結構検索されているみたいな感じなんですが。
今回は2重トラップについて。

2重(二重)トラップ(ダブルトラップ)
排水管は器具から公共下水道や浄化槽まで配管されているんですが、その途中にトラップと呼ばれる水たまりがあります。
パイプをくるっと回してみたり、コップを裏返した形状をしていて、配管内に常に水が溜まった状態になっています。
(流しの下のメッキのパイプが曲がったやつや台所のシンクのバスケット下にあるワン状のものなど)
そのトラップより先から来る、臭いや害虫などの進入を水たまりがストップしています。

水が溜まっているのにうまく流れるのか?ちょっと不思議ですが、ちゃんと流れます。
入った分出て行くって事なんでしょうけど、そのために深さなんかも決まりがあります。
その大事なトラップですが、同じ系統に2つあるとトラップとトラップの間の空気がスムーズな流れを阻害して極端に流れが悪くなります。
それが2重トラップ。
トラップが二重なので2重トラップ。
詰まる原因になりますし、音がしたりトラップの機能が果たせなくなったりするので絶対にやってはいけません。

2重トラップの解消について

© 2024 futabasetsubi Ltd