お客様から、便器のボールタップの調子が悪いと、たまたま連続でご依頼があり、たまたま両方とも簡易水洗トイレでした。
ボールタップは便器の後ろのタンクに付いていて、タンクの水が一定に貯まると止まるバルブの一種です。
古くなってくると止まり方が悪くなり、時間が掛ったり、止まらなくなったりします。
一件はうちで昔設置した便器で、ボールタップの効きが悪くなり、時間が掛るようになった為、長い間「ピタッピタッ」と音がします。
壊れてはいないのでいつかは止まるのですが、時間が掛る為気になります。
万が一壊れて止まらなくなったとしても、オーバーフロー管があるので、溢れて来る事はありませんが、古くなってきているのでボールタップを交換する事にしました。
もう一件は同じくらい古い簡易水洗便器ですが、使い方を間違えていて、ボールタップの調子が悪くなっていました。
というか、ボールタップの調子が悪くなったから、間違った使い方をしていたって方が正しいかもしれません。
ボールタップがうまく止まらなくなっていたので、こちらもオーバーフロー管があるのでタンクから溢れる事はありませんが、こちらのオーバーフロー管は排水管につながっていないため、床に溢れていました。
オーバーフロー管はボールタップが壊れた場合など水が止まらなくなった時、溢れてしまわないように設置されている配管で、排水管と接続して溢れた水が排水管に流れるようにしておきます。
このオーバーフロー管が便槽につながっていると、今回のようにボールタップが壊れると便槽がいっぱいになり溢れてしまいます。
とりあえずボールタップは直しましたが、こういった施工は、たまに見かける手抜き工事で、オーバーフロー管の用をなさない手抜き施工です。
ちゃんと仕事しようぜ!設備屋!