給湯機の交換その後

本文の内容とは関係ありません

先週の給湯機の交換の現場
交換自体は問題なく終わり、通水すると給湯管の保温材の中から僅かに水が出てきます。
どうやら。つないだ下の配管で漏水しています。

配管が給湯機の下にかかっているので、漏水している先で繋いでみて、埋めて、給湯機を据えて、通水。
と。2回目の漏水。
はい。最悪です。

さらに繋げそうなところを探しながら、辿って掘っていくと、どんどん悪い方に。

既存の給湯管は鉄管にグラスウール保温筒を巻いて埋設してあります。

古い配管ではたまに見かけますが、グラスウールは水を吸います。外装でテープなどを巻いてありますが、のりなしテープの防水性なんて知れているので、地中に埋められたグラスウールはぐっしょり濡れて、乾きも悪いのでずっと湿ったままで、配管にとっては最悪の環境。
繋いであるねじの部分も、配管の表面もボロボロです。

配管を繋ぐには、ネジ部分で繋ぐか、パイプの部分で繋ぐには表面がしっかりしていないと上手く繋がりません。

さらに、その先で二つに分かれて、状態の良さそうな方は繋がりそうですが、台所に行く配管は、距離もそこそこあり、障害物もあってさらに掘り進めるのは無理そう。
という事で。
別ルートで配管しなおしました。
台所際は以前修理した記録が残っているので、その先の地上部まで新しくしました。
今度の配管は保温材付きのポリブデン管。保温材も継ぎ目のないポリエチレンなので断熱性も安心、錆水もでません。

という事で本日終了。ありがとうございました。

© 2024 futabasetsubi Ltd