排水の配管の修理

今日はシャワートイレを交換しました。
 
元々はウチのお客様ではなかったのですが、縁あってアフターのメンテナンスを行なわせて頂いています。(どこの設備屋さんもそうだと思いますが、普通はアフターだけはやりません)
大分前に公共下水道が普及した地域で、宅内の水洗化工事などは他の会社で工事をしてもらっています。
程なくウチに修理依頼があり、その後、蛇口の交換や給湯機の交換など行なわせて頂き、今回シャワートイレの交換となりました。

トラブルが起こる度に呼ばれますが、原因が以前の工事である事が多く。
給湯機からの水漏れは浴室リフォームの時の蛇口が原因ですし、
トイレから水漏れは便器を付けた時の部品の締め付け過ぎが原因でした。
屋外で漏水した原因は水洗化工事の時にちゃんと撤去しなかった配管からの水漏れでしたし。
ちゃんと工事すればほぼ不要な修理ですからね。
僕らも「工事のやり方が悪い」とはいいませんが、お客様だって、原因を説明すれば判っていると思います。

 
で、今回のついでの工事。

洗面化粧台の中が湿気っていて臭いがするという事で、お客様が化粧台の底板を切って確認すると、化粧台の排水パイプと床からの排水管の挿し込みがほとんど無く、防臭キャップがなかったのを発見したそうです。
挿し込みがほとんど無かったので、そこから臭気や湿気が上がってきていたようです。お客様も驚いていました。

下の排水管を延長して、挿し込み代を十分にとって、臭気が上がらないようにしました。
排水パイプを再組み立てするためにバラしてみると、排水トラップも挿し込み代がほとんど無くギリギリで繋げてあったそうです。
万が一抜けたりすれば水浸しになりますし、臭気があがるって事は衛生害虫が侵入する可能性もあります。
寸法が足らなかったのか、原因は判りませんが、今回も工事に問題がありそうです。

 
で、本題の工事。(いやこっちが枝葉か?)
便座本体から微量に水が漏れていて、だいぶ古くなってきているので、便座ごと交換したいところ。
でも、便座色が今は生産していない色なので、受注生産で時間がかかります。
それでも、こんな機会なので、修理ではなくしばらくお待ち頂いて、便座毎交換する事になりました。ありがとうございます。

© 2024 futabasetsubi Ltd