HOME > 設備屋雑記 > 現場だより > 凍結防止帯の施工 2025年1月24日 イメージ 年明けから参加している現場では、配管が概ね先が見えて来て、今日から凍結防止帯の加工を始めました。 今回は自己制御タイプの200V仕様の特殊なやつ。 このタイプの凍結防止帯は久しぶりの加工です。 (アイキャッチは大昔にやった別のタイプ。) 末端や電源接続などヒーター線を加工していきます。 加工は、手順が多くて時間がかかるので、しばらく続きます。 外国製で、『お高い&納期かかり過ぎ』なので、無駄が出ないようにも気を使います。 Twitter Share LINE